ミズトラノオ
自然がいっぱいの休耕田、ずっと見たかったミズトラノオに会えました。
あいにくの雨で、フワフワの羽飾りをつけたおしべがくしゅくしゅだけど

小さな花が密集して

咲くと、何が何だかわからないですね。
葉は3枚も5枚もあるけれど、ふつう4輪生。、低い鋸歯があります。

地下茎でつながっているので、こんなに群生しているところも。
-------------------------------------------------------------------------
ミズトラノオ
分類 シソ科 ミズトラノオ属
分布 本州~九州
低湿地にはえる多年草。
茎は横に這う地下茎から立ち上がって、30-50cm。
ミズネコノオ
